« 2009年6月 | メイン | 2009年8月 »

2009年7月

2009年7月30日 (木)

「こころが折れそうになったとき 読む本」

Photo

春の永代経でご法話のご縁をいただいた川村妙慶さんの新刊ができあがったようです。ブログで表紙が紹介されています。8月11日が発売と聞いていますので、書店でご覧になってください。

「こころが折れそうになったとき 読む本」(こう書房)

こう書房のページから注文ができます。

ようこそ「こう書房」の本棚への7/29・30の記事にこの本についての詳しい紹介があります。

これによると8月3日頃に書店に並ぶようですね。

墓参会盂蘭盆会

墓参会盂蘭盆会が、近くなってきました。

有縁の方々、どうぞお参りください。

8月7日(金)午後3時より 勤行 仏説阿弥陀経

                説教 岩見順明師

「お齋」もありますので、召し上がっていってください。

本山(横越 證誠寺)の8月のお参りの予定です。ご本山へもお参りください。

8月8日(土) 墓参会 日中(午前10時より) 逮夜 午後2時より

8月20日(木) 永代経会 日中(午前10時より) 逮夜 午後2時より

2009年7月28日 (火)

昨日の尼講

昨日の尼講では、こんな感じでお話しいたしました。

清沢満之の「天命に安んじて人事を尽くす」という言葉を紹介。

阿弥陀様の願いによって私たちは「安んずる」ことができる。

清沢満之が漱石「こころ」のKのもモデルではないかとの説を紹介しつつ、清沢満之の一生を概観。

親鸞聖人が「生死出ずべき道」を求めたことを紹介し、それは迷いから出ようとすることだった。

と、だいたいこんなお話でした。

清沢満之は、気になっている人の一人。

少し真剣に読んでみたいと思っています。

2009年7月26日 (日)

尼講のご案内

明日は尼講を行います。

ご案内

7月27日(月) 午後7時より

2009年7月17日 (金)

墓参会盂蘭盆会

墓参会盂蘭盆会を次のように行います。

8月7日(金)午後3時より 勤行 仏説阿弥陀経 

                説教 岩見順明師

どうぞお参りください。

2009年7月 7日 (火)

関ジャニとマイケルジャクソンそれにコロッケ

妙慶さんのブログに、関ジャニとマイケルジャクソンの話題が。(遅ればせながら)

関ジャニのファンのお話は、福井のことのようです。

うちの若(?)坊守も、このお話をタクシーで聞いていたらしく、この話をしておりました。

ご法話の余録として・・・

マイケルジャクソンのそっくりさんの話は、当寺のご法話で取り上げておられました。

その翌日のこと、コロッケのショーを見ましたが、そのダンサーの一人が、マイケルジャクソンのそっくりさんとして活動しているとのこと。

思わず、妙慶さんのお話を思い出しました。

コロッケさんは、「ありがとう」の言葉を大切にしたいといっていました。

お笑いの顔ばかりをテレビで見ていましたが、それとはまた違ったすてきなコロッケさんを見たように思います。

自分に「ありがとう」の言葉を掛ける、すてきなことだと思いませんか?

尼講のご案内

7月尼講のご案内

正善寺では尼講を行っています。

お勤めの後、住職がご法話をいたします。

最後にお茶とお菓子で、気楽におしゃべりなどを。

7月27日(月)午後7時より

2009年7月 4日 (土)

永代経 逮夜

永代経の逮夜も無事(? ホントはいろいろばたばたいたしましたが)終了いたしました。

川村妙慶さんのお話は、参加の方々も熱心にご聴講になり、終わった後も、口々にいい話であったとの感想でした。

お話が終わったときには、拍手がわき起こりました。

ご法話の後の拍手というのは、みなさんの感動の表れなのでしょう。

良いご縁を結ぶことのできた永代経であったと、心から喜んでおります。

最後に、川村妙慶さんに、感謝の念を表したいと思います。ありがとうございました。

永代経 日中

いよいよ今日は永代経です。

御日中が無事終わりました。

大経の48願、観経の阿闍世王、阿弥陀経の御浄土の様子の話をした後、

妙慶さんのご法話CDからご法話を2つ聞かせていただきました。

御逮夜には妙慶さんのご法話をお聞きいたします。

2009年7月 3日 (金)

明日、永代経

永代経がいよいよ明日に迫ってきました。

一人でも多くの人にお参りいただきたいと念じております。

当日(逮夜)ご用意できる妙慶さんの御著書は次の通りです。

「心の荷物をおろす108の智恵」1500円

「心のしくみがわかる本」1000円
「続世界一ほっとする尼さんのいい話 74分法話CD付」1300円

Powered by Six Apart

カウンターなど