« 尼講でのお説教 | メイン | 報恩講 »

2010年10月30日 (土)

御伝鈔

先に書きました「御伝鈔」の山元の章、ここに引いておきますね。

一向真宗開山親鸞聖人伝絵下
 
 第二段

 承元元年丁卯仲春下旬のころ、聖人親鸞、御歳三五歳にして、北陸道に向足ましましけり。抑当国丹生郡山元といふ在所は、すぐれて面白き閑居なればとて、垣生をしつくろひ暫在留ましましける。まことに、聖人の行状朗らかにして月のごとく、徳香芬々として匂四海に薫じけるゆへにや。遠近の道俗男女、跡を求めて御教誡を蒙奉る。しかりといへども配所にその究ありければ、名残を慕ふ同朋へ御真筆を以て、光明本尊を書き残させ給ふ。
それより以来、北国東国前後廿五年の間、御経回ありて、御歳六十歳にして上洛あり。かさねて嫡子善鸞、此所へ下向し給ひ、聖人御相伝の安心の一途、和讃講を結んで御勧化ありしかば、一流の宗風ますます繁昌云はかりなし。すなはち今の山元山證誠寺是なり。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.mitelog.jp/t/trackback/401500/25323751

御伝鈔を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

カウンターなど