明けましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨日の11時45分頃から除夜の鐘。
年が明ける12時少し前から参詣の方が寺においでになりました。
できるだけ本堂におりますが、いないことも。
新年のご挨拶できるだけ皆様とさせていただこうと思います。
きょうは、ほぼ一日本堂におります。
2日の午前は村国四か寺のお年始で回ります。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨日の11時45分頃から除夜の鐘。
年が明ける12時少し前から参詣の方が寺においでになりました。
できるだけ本堂におりますが、いないことも。
新年のご挨拶できるだけ皆様とさせていただこうと思います。
きょうは、ほぼ一日本堂におります。
2日の午前は村国四か寺のお年始で回ります。
11月23日(金)は、正善寺の秋季永代経となります。
どうぞお参りください。
正善寺永代経
11月23日(金) 日中午前10時より(仏説阿弥陀経のお勤め)
逮夜午後3時より(仏説観無量寿経のお勤め)
説経 吉峯教範師
昨日11月3日(土)報恩講が勤まりました。
多くのお参りの方々、御法中の方々、用意をしていただいた年番の方々
皆様のおかげでの報恩講です。
次の行事は秋季永代経 11月23日(金)です。
どうぞお参りください。
報恩講が近くなって参りました。
どうぞ皆様、お参りください。
http://shinshuhouwa.info/article/index.php?id=36101
先日、報恩講にお参りさせていただいたお寺。
そこでのある方の説教を聞きたくて、
飛び込みのようにお参りさせていただきました。
丁寧なお手紙をいただきました。
日頃の熱心な御法耕ぶりがうかがえ、
こちらも身が引き締まる思いです。
また、本山證誠寺の報恩講も勤まります。
真宗教団連合のHPです。
真宗10派本山報恩講法要巡りスタンプラリーも企画されています。
まず、先日の尼講では御伝鈔より、親鸞聖人が法然上人の御信心と親鸞の御信心とは変わるものがないとおっしゃったことを紹介させていただきました。
「如来より賜りたる信心」とも申しますが、真宗の御信心は阿弥陀様の御信心だと。
私のはからい捨てて ただ恃む 弥陀の本願 という歌もございます。
11月3日(土)は報恩講です。どうぞお参りください。
報恩講
11月3日(土) 逮夜 午後3時 御斎
初夜 午後7時 御伝鈔拝読
説教 英月師
御講師紹介 英月(佐竹英里子)師
真宗佛光寺派長谷山北ノ院大行寺住職。
銀行員生活を経て2001年に渡米。ラジオパーソナリティを務める他、テレビCM、ラジオCMなどに出演。また「サンフランシスコ写経の会」を主催する。
2010年、実家の寺の跡継ぎとなるため帰国。大行寺で始めた「写経の会」「法話会」には、全国から多くの参拝者が集まる。
講演会や寺院向け講習会の講師を務めるほか、テレビで芸能人の悩みに答えるなど、その活動は多岐にわたる。『毎日新聞』で「英月の極楽シネマ」連載中。新刊『そのお悩み、親鸞さんが解決してくれます 英月流「和讃」のススメ』(春秋社)『あなたがあなたのままで輝くための ほんの少しの心がけ』(日経BP社)ほか
当日御著書をお持ちいただけるそうです。
当日のお知らせとなってしまいましたが、尼講です。
尼講 10月27日(土) 午後3時より
正信偈のお勤め 法話
秋も深まって参りました。
仏様と遇うのにも良い季節かと思います。
正善寺の尼講ですが、10月27日(土)午後3時より行います。
正善寺報恩講は11月3日(土) 逮夜午後3時 初夜午後7時
正善寺永代経は11月23日(金) 日中午前10時 逮夜午後3時
どうぞお参りください。
お知らせが当日となってしまいました。
9月24日(月)正善寺では彼岸会を勤めます。
お待ちしております。
正善寺彼岸会
9月24日(月) 午前10時より
当日のお知らせとなりました。
尼講
8月26日(日) 午後4時より
暑さに配慮し、通例より遅くはじめます。
お間違えないよう。
昨日読経で声が出にくくなったのですが、その状態は今日も相変わらず。
いや、少しひどくなったかもしれません。
がらがら声、音程不安定、時折声が出ないという中で読経となりました。
お聞き苦しく、今日寄せていただいたお家には大変失礼をいたしました。
そうではありながら、お心遣いをありがとうございます。
正善寺からのお知らせ
尼講
8月26日(日) 午後4時より
(暑さを考慮し、いつもより1時間遅くしています。お間違えないように)