地域 Feed

2010年1月31日 (日)

御法縁

この土日は、ご法事や報恩講を何軒か勤めさせていただきましたが、ある方が、

法事が終わった後、お話をしようと近づくと、正信偈を口ずさみ、ご本尊を拝んでおられました。

ご法事でのお勤めは正信偈ではなく、無量寿経だったのですが、自然と正信偈が出てくることに、少なからず感動を覚えました。

お寺のご本尊やお家の仏壇に向かって手を合わせておられる方は、多いと思います。

実は仏様にお遇いすることは難しいことです。

亡き人のご縁、あるいはほかの何かのご縁で仏さまに手を合わせ、仏様とお遇いすることは非常にすばらしいことだと思います。

仏さまに手を合わせるという御機縁を大切にいたしましょう。

2010年1月17日 (日)

遇いがたくして

遇いがたくして

今 遇うことを

得たり 

          親鸞聖人 

仏様にお遇いすることも、人にお遇いすることも、私たちはあたりまえのことと思ってしまいますが、実は「遇いがたい」ものなのですね。そういう認識があってこそ、「遇う」ことの喜びが大きく大切なものになる。

仏さまの教えというのは、実は本当に遇うことが難しいのです。

仏さまに手を合わせることのできる喜びを大切にしましょう。

2010年1月11日 (月)

御講さんへの誘い

正善寺では御講さんを行っています。(尼講と呼んでいますが)

今年は2月20日(土)に御講結び(その年最初の御講さん)を行います。

御講さんは正信偈のお勤めと住職の法話です。

新しいお仲間になりませんか?

お内仏報恩講

お内仏の報恩講を勤めさせていただきました。

正信偈のお勤め、御伝鈔拝読(下巻)の後、皆さんとお齊をいただきました。

親鸞聖人の遺徳を偲ぶことができ、お念仏をよろこばせていただきました。

お内仏報恩講

お内仏の報恩講を行います。

1月11日午後3時より。

2010年1月 4日 (月)

鏡餅

今日は鏡餅を何軒かの同行さんに配りに歩いた。

当番の方々にも配っていただくのだが、お寺から少し離れたお家に届けに行く。

お家によっては、いろいろとお話をさせていただくことも。

お話をさせていただくと、いろいろと普段気づかないことに気づくこともある。

お話をする機会があったときには、是非質問、疑問、皆様の思いを聞かせていただきたいと思います。

すべてにお答えできるかどうか、わかりませんが、どうぞご遠慮なくお話しください。

2010年1月 1日 (金)

初参り

今日元日は、お寺に初参り(初詣?)の方がたくさん来てくださいました。

除夜の鐘の鳴っている頃から、ほぼ一日中来てくださっていたのだと思います。

全員というわけにはいきませんが、来てくださった方々には、年始のご挨拶をさせていただきました。

今年は、雪のお正月になりましたので、雪のことが話題になることが一番多かったのですが、これも正月の風情ということで楽しむことにしたいと思います。

それぞれの方が、ご本尊の前でお焼香お念仏をされるのですが、こちらも心改まる気持ちがします。

今年一年、皆様とともにお念仏をよろこびたいと思います。

2009年12月31日 (木)

除夜の鐘。

あと一時間と十五分くらいで除夜の鐘ですね。

正善寺に除夜の鐘をつきに来てくださいね。

2009年12月29日 (火)

風除室工事

本堂の風除室工事がほぼ終わりました。

今まではシートを張っていましたが、冬の寒い時期、雪割りを通った後、少しはあたたかくなってくれるのではないかとおもいます。

お正月に参詣される方が、ちょっとほっとしてくださるといいですね。

この風除室、工事関係の方々、総代さんを始め、正善寺同行の皆様にたいへんお力添えをいただいて完成したものです。

この場を借りて、関係の方々に謝意を表したいと思います。

2009年12月13日 (日)

霧のむこうのふしぎな町

たけのっ子劇場公演「霧のむこうのふしぎな町」が無事終了しました。

子どもたちや関わった人たちの努力で、いい公演になったと思います。

Powered by Six Apart

カウンターなど