涙をぬぐつて働かう
涙をぬぐつて働かう 三好達治
忘れがたい悲しみは忘れがたいままにしておかう
苦しい心は苦しいままにけれどもその心を今日は一たび寛がう
みんなで元氣をとりもどして涙をぬぐつて働かう
最も悪い運命の台風の眼はすぎ去つた
最も悪い熱病の時はすぎ去つた
すべての悪い時は今日はもう彼方に去つた
楽しい春の日はなほ地平に遠く
冬の日は暗い谷間をうなだれて歩みつづける
今日はまだわれらの暦は快適の季節に遠く
小鳥の歌は氷のかげに沈黙し
田野も霜にうら枯れて
空にはさびしい風の声が叫んでゐる
けれどもすでに
すべての悪い時は今日はもう彼方に去つた
かたい小さな草花の蕾は
地面の底のくら闇からしづかに生まれ出ようとする
かたくとざされた死と沈黙の氷の底から
希望は一心に働く者の呼声にこたへて
それは新しい帆布をかかげて
明日の水平線にあらはれる
ああその遠くからしづかに来るものを信じよう
みんなで一心につつましく心をあつめて信じよう
みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働かう
今年のはじめのこの苦しい日を
今年の終わりのもつと良い日に置き代へよう
宮本信子さんが紹介されている詩です。
三好達治の詩ですね。
忘れがたい悲しみは忘れがたいままにしておかう
苦しい心は苦しいままにけれどもその心を今日は一たび寛がう
みんなで元氣をとりもどして涙をぬぐつて働かう
最も悪い運命の台風の眼はすぎ去つた
最も悪い熱病の時はすぎ去つた
すべての悪い時は今日はもう彼方に去つた
楽しい春の日はなほ地平に遠く
冬の日は暗い谷間をうなだれて歩みつづける
今日はまだわれらの暦は快適の季節に遠く
小鳥の歌は氷のかげに沈黙し
田野も霜にうら枯れて
空にはさびしい風の声が叫んでゐる
けれどもすでに
すべての悪い時は今日はもう彼方に去つた
かたい小さな草花の蕾は
地面の底のくら闇からしづかに生まれ出ようとする
かたくとざされた死と沈黙の氷の底から
希望は一心に働く者の呼声にこたへて
それは新しい帆布をかかげて
明日の水平線にあらはれる
ああその遠くからしづかに来るものを信じよう
みんなで一心につつましく心をあつめて信じよう
みんなで希望をとりもどして涙をぬぐって働かう
今年のはじめのこの苦しい日を
今年の終わりのもつと良い日に置き代へよう
宮本信子さんが紹介されている詩です。
三好達治の詩ですね。
仏教の大切な考え方の一つに「諸行無常」があります。
簡単に言うと、いつまでもそのまま続くものはないと。
忘れがたい悲しみも苦しい心もいつまでもそのまま続くものではありません。
そのときは悲しく辛くとも、移り変わっていくものなのです。
悲しさやつらさの中には希望の蕾がきっとあるのですね。
コメント