Powered by Six Apart

カウンターなど

« 2016年10月 | メイン | 2016年12月 »

2016年11月

2016年11月28日 (月)

リレー法話 ありがとうございました

11月26日(土)山元派本山證誠寺御正忌報恩講の法話としてリレー法話「ひかりになった、王子さま」を行いました。

大変たくさんのお参りをいただき、誠にありがとうございました。

初めての試みでしたが、出講者の皆様のお話もよかったと思いますし、音響等に心を配っていただいたMさんのご尽力は励まされるところ大でした。

もちろんお参りの方々の熱心なご聴聞もありがたかったです。

翌27日は日中にお取り次ぎ、御伝抄の山元の章を皆さんと読ませていただきました。

2016年11月25日 (金)

明日、リレー法話「ひかりになった、王子さま」

山元派本山證誠寺の御正忌報恩講(11月21日(月)より11月28日(月)まで)の法話として、リレー法話を企画しております。

それがいよいよ明日となってまいりました。

法話者として私もお話しさせていただきます。

Photo

pdfのファイルがこちらからダウンロードできます。rireihouwa.pdfをダウンロード 

「ひかりになった、王子さま 」

正信偈の味わい わたしとあみださま、わたしのあみださま

山元派の若手僧侶が『絵ものがたり正信偈ひかりになった、王

子さま』(浅野執持著 法蔵館)を通して『正信偈』や阿弥陀さまを

語ります。
日  時 平成28 年11 月26 日(土)逮夜勤行後
(逮夜の勤行は、午後2時始まりです。)
場  所 真宗山元派本山證誠寺御影堂
(福井県鯖江市横越町第13 号43 番地TEL0778-51-0636)
法  話 嶺山秀法(浄徳寺若院)
     松村俊希(佛性寺住職)
     藤堂尚夫(正善寺住職)
特別法話 藤原智之(山元派御新門様)
パネルディスカッション
法話終了後、4 人の法話者と御参拝の皆様といっしょに阿弥
陀さまや『正信偈』のお味わいを共有したく存じます。
★ご本は参拝者に行き渡るよう用意いたします。
★本山證誠寺の御正忌報恩講の法話としての開催です。

2016年11月22日 (火)

永代経

お知らせしておりますように明日は正善寺の永代経となります。

吉峯教範師に節談説教をお願いしておりますので、

皆様どうぞお参りください。

残念ながら、私は行けないですが、

近くでは次のような法座もあります。

本山誠照寺御正忌法話会 

若手僧侶による法話会です。

いとこも法話することに。ご案内をいただいていますが、残念です。

本山毫摂寺御正忌報恩講

こちらも高座説教・節談説教です。

祖父江佳乃さんがご登壇。

福井県内各本山の御正忌報恩講の時期でもあります。

興味深い法座がたくさんです。

ご聴聞くださいますよう。

お知らせ

永代経

11月23日(水)(勤労感謝の日)

日中 午前10時より 勤行 仏説阿弥陀経

逮夜 午後3時より 勤行 仏説観無量寿経

説教 吉峯教範師

山元派本山證誠寺の御正忌報恩講(11月21日(月)より11月28日(月)まで)の法話として、リレー法話を企画しております。

Photo

pdfのファイルがこちらからダウンロードできます。rireihouwa.pdfをダウンロード 

「ひかりになった、王子さま 」

正信偈の味わい わたしとあみださま、わたしのあみださま

山元派の若手僧侶が『絵ものがたり正信偈ひかりになった、王

子さま』(浅野執持著 法蔵館)を通して『正信偈』や阿弥陀さまを

語ります。
日  時 平成28 年11 月26 日(土)逮夜勤行後
(逮夜の勤行は、午後2時始まりです。)
場  所 真宗山元派本山證誠寺御影堂
(福井県鯖江市横越町第13 号43 番地TEL0778-51-0636)
法  話 嶺山秀法(浄徳寺若院)
     松村俊希(佛性寺住職)
     藤堂尚夫(正善寺住職)
特別法話 藤原智之(山元派御新門様)
パネルディスカッション
法話終了後、4 人の法話者と御参拝の皆様といっしょに阿弥
陀さまや『正信偈』のお味わいを共有したく存じます。
★ご本は参拝者に行き渡るよう用意いたします。
★本山證誠寺の御正忌報恩講の法話としての開催です。

本山の御正忌報恩講のお取り次ぎは

リレー法話の他に

27日日中にもお取り次ぎさせていただきます。(午前10時より勤行 その後)

2016年11月21日 (月)

地蔵堂での報恩講

昨日は、近くの地蔵堂での報恩講。

なぜじぞうでうでなのか?は、私自身もよくわかりませんが、

ずっと続いており、皆様と共に正信偈のお勤めをいたしました。

正善寺でご門徒さんとのお勤めとは、また違ったメンバーで、

いろいろとお話ししたりするのも楽しいものです。

村国は山元派寺院が3ヵ寺有り、本山直参のご門徒もおられる土地柄。

23日の永代経や26日のリレー法話のことも話題に上りました。

お知らせ

永代経

11月23日(水)(勤労感謝の日)

日中 午前10時より 勤行 仏説阿弥陀経

逮夜 午後3時より 勤行 仏説観無量寿経

説教 吉峯教範師

山元派本山證誠寺の御正忌報恩講(11月21日(月)より11月28日(月)まで)の法話として、リレー法話を企画しております。

Photo

pdfのファイルがこちらからダウンロードできます。rireihouwa.pdfをダウンロード 

「ひかりになった、王子さま 」

正信偈の味わい わたしとあみださま、わたしのあみださま

山元派の若手僧侶が『絵ものがたり正信偈ひかりになった、王

子さま』(浅野執持著 法蔵館)を通して『正信偈』や阿弥陀さまを
語ります。
日  時 平成28 年11 月26 日(土)逮夜勤行後
(逮夜の勤行は、午後2時始まりです。)
場  所 真宗山元派本山證誠寺御影堂
(福井県鯖江市横越町第13 号43 番地TEL0778-51-0636)
法  話 嶺山秀法(浄徳寺若院)
     松村俊希(佛性寺住職)
     藤堂尚夫(正善寺住職)
特別法話 藤原智之(山元派御新門様)
パネルディスカッション
法話終了後、4 人の法話者と御参拝の皆様といっしょに阿弥
陀さまや『正信偈』のお味わいを共有したく存じます。
★ご本は参拝者に行き渡るよう用意いたします。
★本山證誠寺の御正忌報恩講の法話としての開催です。

本山の御正忌報恩講のお取り次ぎは

リレー法話の他に

27日日中にもお取り次ぎさせていただきます。(午前10時より勤行 その後)

2016年11月19日 (土)

報恩講・永代経

門徒さんのお家での報恩講。

正善寺の報恩講の施本「報恩講」が置いてあり、

報恩講の「報」の字のことが話題に。

このあたりでは報恩講を「ホンコ」「ホンコサン」と言うことが多く、

「本」と書くのだと思っておいでであったと。

報恩講は、親鸞聖人のご命日をご縁に阿弥陀様にお遇いするということ。

それを私たちに教えてくださった親鸞聖人のご恩に報いるという意味。

そんなことを、お話ししながら、私も再確認。

正善寺の永代経が迫ってまいりました。

白山市の吉峯教範師に、高座でのお説教をお願いしております。

節談説教となります。

また、お昼には、ご門徒の総会も行います。

お知らせ

永代経

11月23日(水)(勤労感謝の日)

日中 午前10時より 勤行 仏説阿弥陀経

逮夜 午後3時より 勤行 仏説観無量寿経

説教 吉峯教範師

山元派本山證誠寺の御正忌報恩講(11月21日(月)より11月28日(月)まで)の法話として、リレー法話を企画しております。

Photo

pdfのファイルがこちらからダウンロードできます。rireihouwa.pdfをダウンロード 

「ひかりになった、王子さま 」

正信偈の味わい わたしとあみださま、わたしのあみださま

山元派の若手僧侶が『絵ものがたり正信偈ひかりになった、王
子さま』(浅野執持著 法蔵館)を通して『正信偈』や阿弥陀さまを
語ります。
日  時 平成28 年11 月26 日(土)逮夜勤行後
(逮夜の勤行は、午後2時始まりです。)
場  所 真宗山元派本山證誠寺御影堂
(福井県鯖江市横越町第13 号43 番地TEL0778-51-0636)
法  話 嶺山秀法(浄徳寺若院)
     松村俊希(佛性寺住職)
     藤堂尚夫(正善寺住職)
特別法話 藤原智之(山元派御新門様)
パネルディスカッション
法話終了後、4 人の法話者と御参拝の皆様といっしょに阿弥
陀さまや『正信偈』のお味わいを共有したく存じます。
★ご本は参拝者に行き渡るよう用意いたします。
★本山證誠寺の御正忌報恩講の法話としての開催です。

2016年11月13日 (日)

御影堂の下見。

26日のリレー法話にて、記録をお願いするMさんと昨日下見と打ち合わせ。

うちの本山は記録のための設備がほとんど無いといっていいほど。

そこに、Mさんが加わると、一緒に夢を見ているように、いろいろなことが実現されるような気になる。実際、彼はそういうスキルをお持ちである。

後は、法話の充実。あと10日。

どうなることやら・・・というところですが、

当日のご聴聞、お待ちしております。

また、すでにお知らせいたしましたが、本日(13日)佛性寺さんの永代経のご法話で、予行練習(?)をさせていただきます。

お知らせ

永代経 11月23日(水)

    日中 午前10時 逮夜 午後3時

説教 吉峯教範師 

山元派本山證誠寺の御正忌報恩講(11月21日(月)より11月28日(月)まで)の法話として、リレー法話を企画しております。

Photo

pdfのファイルがこちらからダウンロードできます。rireihouwa.pdfをダウンロード 

「ひかりになった、王子さま 」

正信偈の味わい わたしとあみださま、わたしのあみださま

山元派の若手僧侶が『絵ものがたり正信偈ひかりになった、王
子さま』(浅野執持著 法蔵館)を通して『正信偈』や阿弥陀さまを
語ります。
日  時 平成28 年11 月26 日(土)逮夜勤行後
(逮夜の勤行は、午後2時始まりです。)
場  所 真宗山元派本山證誠寺御影堂
(福井県鯖江市横越町第13 号43 番地TEL0778-51-0636)
法  話 嶺山秀法(浄徳寺若院)
     松村俊希(佛性寺住職)
     藤堂尚夫(正善寺住職)
特別法話 藤原智之(山元派御新門様)
パネルディスカッション
法話終了後、4 人の法話者と御参拝の皆様といっしょに阿弥
陀さまや『正信偈』のお味わいを共有したく存じます。
★ご本は参拝者に行き渡るよう用意いたします。
★本山證誠寺の御正忌報恩講の法話としての開催です。

 

2016年11月12日 (土)

佛性寺さんの永代経

11月13日(日)佛性寺さんの永代経

お取り次ぎをさせていただきます。

11月26日(土)のリレー法話の予行練習をかねて、

「ひかりになった、王子さま」を用いたお話をする予定。

ご意見賜ることができるとありがたいです。

お知らせ

永代経 11月23日(水)

    日中 午前10時 逮夜 午後3時

説教 吉峯教範師 

山元派本山證誠寺の御正忌報恩講(11月21日(月)より11月28日(月)まで)の法話として、リレー法話を企画しております。

Photo

pdfのファイルがこちらからダウンロードできます。rireihouwa.pdfをダウンロード 

「ひかりになった、王子さま 」

正信偈の味わい わたしとあみださま、わたしのあみださま

山元派の若手僧侶が『絵ものがたり正信偈ひかりになった、王
子さま』(浅野執持著 法蔵館)を通して『正信偈』や阿弥陀さまを
語ります。
日  時 平成28 年11 月26 日(土)逮夜勤行後
(逮夜の勤行は、午後2時始まりです。)
場  所 真宗山元派本山證誠寺御影堂
(福井県鯖江市横越町第13 号43 番地TEL0778-51-0636)
法  話 嶺山秀法(浄徳寺若院)
     松村俊希(佛性寺住職)
     藤堂尚夫(正善寺住職)
特別法話 藤原智之(山元派御新門様)
パネルディスカッション
法話終了後、4 人の法話者と御参拝の皆様といっしょに阿弥
陀さまや『正信偈』のお味わいを共有したく存じます。
★ご本は参拝者に行き渡るよう用意いたします。
★本山證誠寺の御正忌報恩講の法話としての開催です。

 

2016年11月 5日 (土)

報恩講

11月3日(木)報恩講を無事に勤めることができました。

多くの方のお参りをいただきありがたく存じます。

お説教や出仕いただいた僧侶の皆様、

準備や後片付けをしていただいた年番の皆様

御斎に心を尽くしていただいた女性の方々、

皆様の思いに支えられて報恩講を勤めることができました。

如来大悲の恩徳は
身を粉にしても報ずべし
師主知識の恩徳も
ほねをくだきても謝すべし

恩徳讃の味わいを胸に置きつつ、お世話になりました方々に感謝いたします。

真宗教団連合HP

真宗教団連合のHPでは、各本山の御正忌報恩講の日程が一部あがってきています。山元派の日程もあがっておりますが、リレー法話のPDFファイルもダウンロードできるようになっております。よろしくお願いいたします。

http://www.shin.gr.jp/member/yamamoto/hoon/index.html

2016年11月 1日 (火)

『真宗10派本山報恩講法要巡り』開催~真宗10派本山の法要を巡ってスタンプラリーに参加しよう~

今年も『真宗10派本山報恩講法要巡り』が開催されるということ。

山元派本山證誠寺御正忌報恩講にも、どうぞお参りください。

詳しくは ここ

チラシは10houonnkou.pdfをダウンロード