尼講
本日、5月の尼講を行います。
5月27日(日)午後3時より
本日、5月の尼講を行います。
5月27日(日)午後3時より
当日のご案内となってしまいました。
申し訳ありません。
本日尼講を行います。
御文でおなじみの蓮如忌にちなむお講となります。
尼講(蓮如忌)
4月22日(日) 午後3時より
正信偈のお勤め 法話
どうぞお参りください。
昨日の彼岸会、たくさんのお参りありがたく存じます。
午前中に遠くからお見えの方が納骨においでになり、
人生のご苦労を聴かせていただきました。
人の一生は、思わぬことで思わぬ方向に進むもの。
人それぞれに、いろいろな思いがあることでしょう。
阿弥陀様の前では、普段は人には語らぬ思いも
口に上るのかもしれません。
午後は彼岸会。
彼岸会に先立ち、年当番の方々の顔合わせなども。
御法話では、お彼岸のこと、阿弥陀様のことなどお話しいたしました。
彼岸会終了後は班長会。
お寺からの連絡の仕方や、御同行の思いを知らせていただくための
仕組みを、班を主体にしていこうとする上での班長さんへのお願いをし、
皆様のご意見を伺いました。
お寺として、少し今まで以上に御門徒に近くなれるような、そんな予感がいたします。
お知らせ
本山證誠寺彼岸会
3月20日(火)~3月22日(木) 逮夜(午後2時より)
勤行・説教
正善寺は御中日(21日)にお取り次ぎのご縁を結ばせていただきます。
この日は、勤行・御親教・説教となります。
本日(18日)は、春のお彼岸の彼岸の入りです。
今年は大雪に悩まされた越前市。
境内にはまだ少し雪が残っておりますが、
お墓にはお参りできるように除雪をいたしました。
お墓のお参りだけでなく、本堂にお入りいただき、
ご本尊阿弥陀様にも手を合わせていただきますよう。
また、本日はお知らせいたしましたように、
正善寺では彼岸会を勤めますので、お参りください。
春季彼岸会
3月18日(日) 午後2時より
正信偈のお勤め・法話
また本日午後8時より、以前正善寺でもお話いただいた
ご関心のおありの方は、是非お聞きください。
大雪に悩まされた福井県。
春のお彼岸が近くなり、ようやく気候も春めいてきたようです。
春のお彼岸ですが、正善寺では次のようにお勤めいたします。
3月18日(日) 午後2時より
正信偈のお勤め・法話
今日は大晦日です。
正善寺では、おいでになった方々に、自由に除夜の鐘をついていただきます。
午後十一時四十五分頃より。
午後零時、新年とともに本堂で修正会(しゅしょうえ)で、
正信偈をお勤めいたします。
村国は、皆様、五月雨式にお参りになるので、
もしかすると勤行中はご挨拶できず失礼するかもしれませんが・・・
どうぞお参りください。
正善寺の秋の永代経のご案内です。
11月23日(木) 日中午前10時より
逮夜午後3時より
説教 日中 住職
逮夜 御新門様 住職
(リレー法話)
春の永代経では村国3か寺のリレー法話を行いました。
今回は御新門様をお迎えし、住職とのリレー法話をいたします。
正信偈のお味わいを、ご一緒にどうぞ。
明日11月3日(金)は、正善寺の報恩講です。
報恩講
11月3日(金) 逮夜 午後3時より 初夜 午後7時より
説教 看景寺様
逮夜後にお斎、初夜には勤行後御伝鈔拝読です。
ご本山でも11月21日(火)~11月28日(火)に御正忌報恩講が勤まります。
その中で、11月26日(日)は、昨年に引き続きリレー法話です。
rireihouwa.pdfをダウンロード チラシです。
久方ぶりの更新になります。
ネット接続ができなかったり、忙しかったり、申し訳ないことです。
昨日は尼講でした。
お講仲間でなくなった方もおいでなので、いつもの正信偈に阿弥陀経のおつとめを加えました。
法話は、報恩講が近いので、報恩講のおつとめでの正信偈について。
逮夜には普段のおつとめとは違う真四句目下げ 念讃ユリ五つとなります。
そして、和讃が通常のおつとめとは違うものがつとまります。
その説明と報恩講の意義についてお話しいたしました。
正善寺の報恩講のご案内です。
報恩講
11月3日(金) 逮夜 午後3時より 初夜 午後7時より
説教 看景寺様
逮夜後にお斎、初夜には勤行後御伝鈔拝読です。
明日、墓参会・盂蘭盆会を勤めます。
墓参会・盂蘭盆会
8月7日(月) 午後三時より
お勤め 仏説阿弥陀経
法話 岩見順明師(本願寺派布教使)
どうぞお参りください。