地域 Feed

2010年10月11日 (月)

佛性寺さんの報恩講2

佛性寺さんの報恩講が終わりました。

御伝鈔を読ませていただきました。

下巻の後半が私の分担になりますが、最後の親鸞聖人がお亡くなりになるところは、やはり胸にしみるところです。

山元派の御伝鈔は、本願寺さんのように、御廟を建立したりするところはないので、東西本願寺さんの御伝鈔になれている方には、不思議に思われるかもしれませんが、山元の地に聖人がお立ち寄りになるお話があったり、独特なところがいくつかあります。

御伝鈔を読むと、親鸞聖人の御一生に思いをいたすことが出来、よいご縁をいただいたと感じます。

佛性寺さんの報恩講

今日11日は佛性寺さんの報恩講です。

日中 午前10時  逮夜 午後2時

お参りください。

2010年10月 9日 (土)

親鸞展

親鸞展が福井市立郷土歴史博物館で開催されるそうです。

親鸞展(特別展 親鸞聖人七五〇回忌記念企画)

平成22年10月30日(土)~11月29日(月)まで

福井市立郷土歴史博物館

2010年10月 7日 (木)

今月の尼講

今月の尼講のお知らせです。

10月27日(水) 午後7時より 尼講

いつものように正信偈のお勤め、住職の法話、その後お茶とお菓子とおしゃべりと。

どうぞお参りくださいね。

2010年9月25日 (土)

尼講の報告

今回の尼講では、亡くなった門徒総代の奥様が出席され、お供物を供えていただきました。

正信偈の後、阿弥陀経を唱和。

ご法話は、内容的にはご本山のものとほぼ同じですが、亡くなった方のことに触れたり、阿弥陀経のことに触れたりと幾分プラスのお話が付け加わりました。

2010年9月23日 (木)

本山での法話

御親教の後、隣寺の報恩講もあるということで、少し短めのお話。

ブログにも書いた「道」と「オネガイダカラ スグキテオクレヨ」を話題にお彼岸だから、

仏さまの国(お浄土=彼岸)に思いをいたしましょうという感じで話をさせていただいた。

ご法話をさせていただくというのは、自分自身の受け取りの再確認をするという意味でも有り難いことです。

皆様と一緒に「南無阿弥陀仏」

お彼岸の中日

今日はお彼岸のお中日ですね。

皆さん、どうぞ仏さまに手を合わせてください。

彼岸とは此岸に対する言葉。

此岸とはこの世界のことですね。

彼岸はかの岸。つまり仏さまの国お浄土です。

太陽が真西に沈むこの日を西方浄土を思う日としているようですね。

正善寺の阿弥陀様は、外陣から向かうと西の方にいらっしゃいます。

ご本尊に手を合わせて、西方浄土に思いをいたしていただけると嬉しいですね。

2010年9月22日 (水)

尼講

明日9月23日はお彼岸のお中日です。

正善寺では、それにあわせて尼講を行います。

尼講

9月23日(木 秋分の日)午後7時より

正信偈のお勤め・住職の法話・お茶とお菓子でおしゃべり

新しい方のご参加も歓迎いたします。

2010年9月20日 (月)

お彼岸

お彼岸の入りですね。この機縁に仏さまに出会い手を合わせてみてくださいね。

今年は彼岸花が咲かないね。とある人との会話。

一本咲いているからお中日までには咲くんじゃない?とある人。

暑い日が続きましたので、彼岸花はちょっと遅いのかもしれませんが、お彼岸ですから、咲いていてほしいですね。

2010年9月19日 (日)

お彼岸

明日からはお彼岸です。お彼岸は到彼岸ともいいます。仏の国にいたるという意味なのでしょうね。

このお彼岸を機縁として、是非仏さまに手を合わせてください。

正善寺では23日のお中日に尼講を行います。(午後7時より)

本山證誠寺では22日~24日に彼岸会を勤めます。(午後2時より)

23日には正善寺住職が法話です。(御親教の後)

Powered by Six Apart

カウンターなど