2014年4月26日 (土)

彼岸会後の事ども①

彼岸会の記事から後にあったことを。

ここでも触れたように、3月22日は本山でのお取り次ぎ。

多くの御法縁に遇わせていただきました。主にお彼岸についてお話を致しました。

この日、朝からおなかの具合が悪く、心配しましたが、無事お取り次ぎができてありがたく思う次第。

ところが、お取り次ぎ後、病院で見ていただくと、点滴が必要ということで、ベッドで点滴を。

翌日は、これもここでお知らせしておりました、五分市本山での松本紹圭師の講演。

実は、松本師と朝からご一緒するつもりでしたが、お腹の具合により、断念。

何とか、講演会は出席させていただくことができました。

出雲路派以外の方の参加も多く、お寺について見直す機会であると共に、参加者の皆さんとご縁を結ぶことができ、大変ありがたく思います。

講演後の懇親会が、内輪の気安い会で、たくさんの方と打ち解けたお話ができました。

この機会をご縁として、参加者の皆さんと共同して何かできるとすてきだと感じます。

続きを読む »

尼講

しばらく書き込みをしておりませんでしたが、その間にもいろいろとありました。

その前に、今日のこととなりますが、尼講のお知らせを。

今回は蓮如上人にちなむお講となります。

尼講

4月26日 午後3時より

正信偈のお勤め・法話・お茶とお菓子でおしゃべりを。

どうぞお参りください。

続きを読む »

2014年3月21日 (金)

彼岸会終了

正善寺の彼岸会は無事終了です。

たくさんお参りいただきありがとうございます。

御法話では、お彼岸の意味などと共に、

太子像・七高僧像の掛け軸を修繕したことや

先日亡くなった方の思い出についてお話いたしました。

午後は本山證誠寺の彼岸会に。

お彼岸のお中日とはいえ、晴れ間も見え、あられが降り、強風もと

不思議な天気ではありましたが、お寺に足を運ばれた御門徒の皆様と共に

お念仏を慶ばせていただいた日でありました。

本日3月22日(土) 本山の彼岸会でお取り次ぎさせていただきます。

午後2時からのお勤めに引き続き。

続きを読む »

2014年3月20日 (木)

お彼岸に

長年お世話になった役僧さん(この呼称に不快を感じる方がおられるかもしれませんが、この呼称でこの方を親しんで参りました。あえてこの呼称を使います)が、お浄土に還られた。

うちの同行さんにも、大変親しまれてきた方で、仏事や御教えについて、本当にたくさんのことを、この方から学ばせていただいたと思う。

父(前住職)が法務が急にできなくなり、半年後に亡くなった時、私はほとんど何もわからない状態だった。この方のお導きで、何とか勤めることができたのだと思う。

法要の前には、準備ができているかと前日にお見えになったり、実に様々な心遣いをしていただいたなあ、と数々の事柄が思い浮かぶ。

少し遅い時間にお悔やみに参上したが、お別れにいろいろな思いが胸に迫った。

お彼岸期間中の御往生、死に顔が親鸞様にそっくりだと語られるご親族の言葉に、仏法を大事にされたこの方の思いを改めて感じたところ。

そういう思いも込めて、彼岸会に臨むこととしたい。

続きを読む »

2014年3月19日 (水)

お彼岸

昨日(18日)より1週間、お彼岸となります。

到彼岸とも申し、仏国土にいたる、という意味でもあります。

普段なかなか仏様にお遇いできないという方も、いつも心に仏様がいらっしゃるという方も、この機会に仏様にお遇いいただけたらと思います。

お彼岸というと、お墓参りばかり連想されるかもしれませんが、お墓参りで正善寺においでの方、どうぞ本堂にお入りになり、ご本尊にも手を合わせてください。

彼岸会のお知らせ

正善寺の彼岸会 3月21日(金・お彼岸の中日) 午前10時より

            正信偈のお勤め・法話

本山證誠寺の彼岸会 3月20日(木)~3月22日(土) 午後2時より

            22日にお取り次ぎさせていただきます。

続きを読む »

2014年3月16日 (日)

お彼岸

春のお彼岸が近くなって参りました。

今年は18日から24日の一週間がお彼岸で、21日がお彼岸のお中日です。

今日あたりから彼岸会をされるお寺もあるようです。

今年の正善寺の春の彼岸会は21日午前10時からとさせていただきますが、年度末ということもあって、何かと忙しい時期でもあります。

23日を当初考えていましたが、地域の行事と重なって21日とさせていただきました。

忙しい中、阿弥陀様にお遇いするご縁と慶びつつ、ご一緒に彼岸会を勤めさせていただきたいと思います。

昨日、あるお宅のご法事で、「お忙しいかと思いますが、彼岸会にお参りください。」とお誘いすると、いろいろと用事を済ませて、寄せていただく準備ができているというお答え。

ありがたく思うところです。

本山證誠寺では20日から22日まで彼岸会をお勤めいたします。午後2時から。

こちらもどうぞお参りください。22日、お取り次ぎさせていただきます。

続きを読む »

2014年3月 9日 (日)

雪囲い

本日、雪囲いを年番の方々に撤去していただきました。

今年は雪が少なかったのですが、雪の予報が出る日となりました。

作業中は、天気もよく、短時間で作業を終わることができました。

春のお彼岸を迎える準備の一つです。

また、本年度の年番さんの初仕事でもありました。ご苦労様です。

春のお彼岸は3月18日(火)から3月24日(月)。

本山證誠寺では彼岸会を3月20日(木)~3月22日(土)に勤めます。

逮夜午後2時より。22日にお取り次ぎさせていただきます。

正善寺の彼岸会は3月21日(金)午前10時より

住職がお取り次ぎをいたします。

他派の行事ですが、出雲路派のご本山に、松本紹圭師をお迎えして講演会が行われます。興味のある方はどうぞご参集ください。

Photo

続きを読む »

2014年3月 2日 (日)

彼岸会のお知らせ

正善寺の彼岸会のお知らせです。

3月21日(金) 午前10時より

正信偈のお勤め 法話(住職)

どうぞ皆様、お参りください。

まどみちおさんのご逝去のニュースが届きました。

人々に広く親しまれた詩人が亡くなったことは、惜しまれます。

以前、まどさんの「ぞうさん」について書いたことがあります。

よろしければご一読ください。

6月22日(日)に永代経を行います。

その際、御講師に安藤圣一師をお招きいたします。詳細は追ってお知らせいたしますが、師は第4回真宗合同布教大会に出講なさいました。

そのときの様子が、期間限定で動画で公開されています。こちら

上から2番目(午後1)で見ることができます。

ただし、3月4日(火)までとのことです。

続きを読む »

2014年2月23日 (日)

お講結び

昨日お講結びが行われました。

2月から10月まで、月1回尼講を行っておりますが、(春・秋の彼岸会はお講中以外の方もご一緒に)今年最初のお講をお講結びといっております。

正信偈のお勤め・法話・お齋との流れ。

法話では、先日読んでいた「親鸞に出会うことば」(寺川俊昭著)の一節に

念仏する心を大切に考えるならば、帰命尽十方無碍光如来と如来の名を称えるといった方が聖人の念仏する心からいうと、適切であるかもしれません。

とあるところから、南無阿弥陀仏・帰命尽十方無碍光如来という二つの言い方についてお話。

私自身、お念仏は「南無阿弥陀仏」と称えるし、「帰命尽十方無碍光如来」が聖人の心として適当という著者のことばに、いささか驚いたのだが、阿弥陀様はお働きの仏様。であれば、「尽十方無碍光」というお名前を味わう方が、そのお働きを感じられるのかもしれない。

ともあれ、お講の最初に私自身、「お念仏」を再確認できた、得がたい機会であった。

21日は京都興正会館で行われた「真宗合同布教大会」で御聴聞。いろいろな形でのお取り次ぎに遇う。これもいろいろな意味で得がたい機会であった。思いがけず、旧知未知にかかわらず、多くの法友ともご縁を結ぶことができたのもありがたいことであった。

まだ見ることはできないようだけれど、数日のうちに期間限定でこちらで模様が見ることができるそうなので、興味のある方はどうぞ。

お知らせ

本山證誠寺の彼岸会が勤まります。

3月20日(木)~3月22日(土) 午後2時より

布教 20日圓誠寺様 21日 御親教 覚善寺様 22日 正善寺

是非お参りください。

正善寺も彼岸会を勤めますが、地域の諸行事が多い時期ですので、確認の上、決まり次第お知らせいたします。

続きを読む »

2014年2月 9日 (日)

御正忌報恩講の模様

本山證誠寺の御正忌報恩講の模様が、真宗教団連合のHPにアップされました。

よろしかったらご覧ください。

Powered by Six Apart

カウンターなど