地域 Feed

2012年11月25日 (日)

本山御正忌報恩講

昨日は本山證誠寺の御正忌報恩講の逮夜に出勤とお取り次ぎ。

正善寺の永代経でのお話とは、少し紹介するものを変えて、内容も少し変更。

資料を作るのですが、コピーの裏表をまちがえたり、ミスばかりで時間は足りなくなるとストレスフルな状態でご本山に向かうことになってしまいました。

でも、皆さん熱心に聴いてくださり、メモをとってくださったり。お聴聞でメモをとるのはいいのか悪いのか、議論が分かれるところのようですが、真剣に聴いていただいているということが伝わってきて、ありがたく思う次第です。

今回紹介したものは

川村妙慶『あなたはかけがえのない存在なのだから。』より「私たち人間には上も下もありません」の項

浅野執持『絵ものがたり 正信偈 ひかりになった王子様』より「凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味」の項

今回は妙慶さんのご本からも浅野さんのご本からも「凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味」を取り上げた箇所を紹介いたしました。お話も、正信偈のこの部分を中心に。

阿弥陀様がどういう存在か、真宗のご信心とはどういうことか、といったことをお話しいたしました。

本山證誠寺の御正忌報恩講は28日まで。

どうぞお運びください。

2012年11月24日 (土)

永代経終了

昨日永代経が行われ、無事終了いたしました。

たくさんの方のお参りをいただき、ありがとうございます。

雨が降り、寒い日となりましたが、正善寺に足を運んでいただいて、ありがたく思う次第です。

午前中(日中)は阿弥陀経のお勤めをさせていただいて、住職が法話。

御本の次の箇所を紹介しつつ…

川村妙慶『あなたは、かけがえのない存在なのだから。』より「『今』を受け入れれば先の不安は消えていきます」の項

浅野執持『絵ものがたり 正信偈 ひかりになった王子様』より「凡聖逆謗斉回入 如衆水入海一味」の項

禿了滉『寿光のメッセージⅡ』より「人生におけるすべての苦しみは如来の激励である」の項

私たちにとって阿弥陀様・南無阿弥陀仏がどのような存在かということを中心にお話しさせていただきました。

午後(逮夜)は、村国の山元派寺院の皆さんと共に観経をお勤め。その後は、岩見順明さん(本願寺派布教使)にご法話をお願いいたしました。

岩見さんのお話は、身近なところからわかりやすく訴えかけられます。

腹に落ちるという感じのお話をいただきました。ありがとうございます。

いろいろと準備いただいた年番の方々、御法中、そしてお参りいただいた方々のおかげで、永代経が勤まり、ありがたく思うところです。

本日本山證誠寺の御正忌報恩講でお取り次ぎを致します。

逮夜 午後2時より

2012年11月22日 (木)

永代経

かねてからお知らせしておりますように明日正善寺の永代経です。

永代経

11月23日(金) 

日中 午前10時 逮夜 午後3時

日中は内勤めで(住職のみ)お経は「仏説阿弥陀経」。法話も住職が致します。

逮夜は村国の山元派の寺院の方も参勤されます。お経は「仏説観無量寿経」。法話は本願寺派布教使岩見順明氏。

お参り心よりお待ちしております。

昨日川村妙慶さんの新著を入手いたしました。

まだぱらぱらと見せていただいただけですが、「はじめに」で、先輩僧侶との出会いについて書いておられるのが目を引きます。

多くの僧侶(仲間)に支えられ、その方々が尊敬しているのが親鸞聖人であった。そして親鸞聖人のおことばに導かれ、支えられてきた。

もしかすると、仏教なんて縁遠い、親鸞聖人なんて関わりがない、と思って居られる方もおいででしょう。

しかし、妙慶さんのお悩み相談のバックにはしっかりと仏教というバックがあり、親鸞聖人のおことばがあります。

よく味わいたい御本です。

2012年11月18日 (日)

報恩講

きょうは、真宗としてはちょっと変わったところ、お地蔵さんの前での報恩講。どうして正善寺が勤めているのか、そのいわれは私もつまびらかではありません。

集まっている方は、お寺は様々ですが、真宗門徒さん。

正信偈での報恩講。皆さん正信偈もしっかりあげておられました。

お勤め後は昨年の750回忌のことや、仏教のいろいろなことに。

特に散華(華葩)をお持ちの方がおられ、そのいわれを話したり、念仏和讃の和讃がわかりにくいというので、説明がてらのお話をしたり。

その中で、正善寺さんは寺報でお経の説明をしてあるのでわかりやすいとのおことばをいただいた。

特に正信偈は、皆さんに唱和していただきたいと思っております。

お寺の報恩講の正信偈は、いつもあげているものと節が違ったり、和讃が違ったりしますが、説明を読んでいただいて、真四句目下げの正信偈もちょっと自信なさそうではありますが、外陣からの声も聞こえてまいります。ありがたい限りです。

2012年11月16日 (金)

永代経お知らせ

永代経のお知らせを発送いたしました。

有縁の方々には、御案内が届いたかと存じます。

まだの方も、今日明日中には届くのではないでしょうか。

よろしくお参りください。

〈お知らせ〉

正善寺 永代経

11月23日(金)

 日中 午前10時 説教 住職 仏説阿弥陀経(内勤め)

 逮夜 午後3時  説教 本願寺派布教使 岩見順明氏

         仏説観無量寿経(村国の山元派寺院参勤)

本山證誠寺御正忌報恩講

11月21日(水)より11月28日(水)迄 詳しくはこちらで

11月24日(土) 逮夜にお取り次ぎを致します。

どうぞお参りください。

facebookに上西山正善寺のページを作ってみました。

まだ何もありませんが、アクセスしてみてください。

2012年11月14日 (水)

御正忌報恩講日程 本山證誠寺

真宗教団連合のHP、山元派本山證誠寺の御正忌報恩講の日程が、今年度版に改まりました。

お参りの方は、こちらでご確認ください。

http://www.shin.gr.jp/member/yamamoto/hoon/

正善寺 永代経

11月23日(金)

 日中 午前10時 説教 住職 仏説阿弥陀経(内勤め)

 逮夜 午後3時  説教 本願寺派布教使 岩見順明氏

           仏説観無量寿経(村国の山元派寺院参勤)

皆様どうぞお参りください。

2012年11月12日 (月)

絵解き

かねてから龍谷ミュージアムでの絵解きの展示に心惹かれていましたが、一昨日エイヤッという感じで、京都へ向かいました。

まずは「絵伝解説と絵解き実演」

本派の御講師が、親鸞聖人の御絵伝を解説。

司会の方も御講師を「パワーポイントの使い手」と評しておられましたが、本当にわかりやすいプレゼンでした。

パワポのファイルをお借りしたいなあ、などと思いつつ、聞き入りました。

本派のものと山元派の御絵伝とは多少違うところもありますが、今回お話しいただいたところは、ほぼ同じ。

寺の余間に絵伝をお掛けいたしますが、これほど詳細には見ていなかったなあと、ありがたい機会と喜びました。

次は御絵伝を掛けての実演。富山井波別院瑞泉寺で行われている「聖徳太子絵伝」の絵解き。竹部俊恵師。

井波別院は、立派な太子堂のあるお寺。7月には太子伝会が行われ、そこで絵解きをされるそうです。

今回は太子2歳のところの絵解き。

南無佛の像は時々拝見いたしますが、このおいわれをお聞きすることができました。

教えとしての語りのすばらしさはもちろんですが、一種芸能とも言える語りのすばらしさは、感銘深いものでした。掛けられた御絵伝も美しく、ありがたいご縁と思います。

太子伝会に一度お遇いしたいなあと。

Photo 会場の伝道院

佛性寺さん永代経終了

佛性寺さん永代経も無事終了いたしました。

ご法話では、私が最近読んだ本の中から心に残る部分を紹介させていただきました。

紹介したのは、

川村妙慶『大丈夫、何とかなるから。』「23 『願いが叶いますように』では叶わない」

浅野執持『絵ものがたり 正信偈 ひかりになった王子さま』「能発一念喜愛心 不断煩悩得涅槃」のページ

禿了滉『寿光のメッセージⅡ』 「られ」のページ

私の「願い」というところから離れ、阿弥陀如来の「願い」を聞き、頷くということが大切。

煩悩から離れられない私たちが救われる道とは?

「られ」というところが、真宗の眼目である。

といったことをお話しさせていただきました。 

2012年11月11日 (日)

報恩講

あるお宅での報恩講。

お寺に人が集まるには、というところにまで話が及ぶ。

写経の話や旅行・コンサートといったアイデアを聞かせていただく。

お寺の在り方を考える得がたい機会となり、長話となりました。

実現するとなると、いろいろなネットワークや労力も必要。

一つでも実現したいものです。

2012年11月 9日 (金)

行事予定

正善寺 永代経

11月23日(金)

 日中 午前10時 説教 住職 仏説阿弥陀経(内勤め)

 逮夜 午後3時  説教 本願寺派布教使 岩見順明氏

           仏説観無量寿経(村国の山元派寺院参勤)

皆様どうぞお参りください。

有縁の皆様には近日中に御案内差し上げます。

お取り次ぎをさせていただく予定。

仏性寺さん永代経 

11月11日(日) 逮夜 午後3時よりお勤め

本山證誠寺御正忌報恩講 

11月24日(土) 逮夜 午後2時よりお勤め

本山證誠寺御正忌報恩講は11月21日(水)より11月28日(水)迄行われております。

日程は真宗教団連合のHPで。(ただし古いものが載っております。曜日が違っておりますので、お間違いなきよう)

追記

☆日程が真宗教団連合HPに載っているものからいくつか変更があるようです。私もまだ詳細を把握しておりません。ご注意ください。(11/12)

☆すでに今年度のものに更新されております。

        

Powered by Six Apart

カウンターなど